この記事では平らなボディが特徴で、名前がとてもカワイイ陸ガメ『パンケーキリクガメ』の生態や飼育方法を紹介していきます。
では!見ていきましょう!!
パンケーキリクガメについて
飼育方法の前に『パンケーキリクガメ』の生態などを勉強していきましょう!!
パンケーキリクガメの分類、大きさ、寿命
分類 | 爬虫綱 カメ目 潜頸亜目 リクガメ上科 リクガメ科 パンケーキガメ属 |
学名 | Malacochersus tornieri |
大きさ | 全長16㎝~18㎝ |
寿命 | 平均20年 |
パンケーキリクガメの特徴
パンケーキリクガメの最大の特徴は、平べったい体形をしていることと、カメの中では珍しく素早く動き回れることができます。
また、絶滅危惧種として、CITES2(サイテス)に登録されており、現地からの出荷は厳しく規制されているので値段は高く、入手するのは困難です。
パンケーキリクガメの性格
パンケーキリクガメは非常に憶病な性格です。
パンケーキリクガメの分布
ケニア南部、ザンビア北東部、タンザニア北部に生息。
パンケーキリクガメの生息環境
パンケーキリクガメは、標高約1,800メートル以下の丘陵や低山地にあるサバンナや乾燥した藪地、低木林などに生息し、乾燥して藪や有刺低木が点在し岩がある環境を好みます。
薄明薄暮性で岩の下や岩の割れ目などを隠れ家とします。
パンケーキリクガメのエサ
パンケーキリクガメの食性は植物食で主食は、乾燥した草ですが多肉植物なども食べます。
飼育下では野菜をメインに与えます。
パンケーキリクガメの飼育について
ここからは、パンケーキリクガメの実際の飼育方法や飼育環境を紹介していきます!
パンケーキリクガメの価格
パンケーキリクガメは平均1万5千円~4万円くらいで販売されています。
普通のペットショップやホームセンターなどでは取り扱いが無いので、爬虫類ショップを探してみましょう。
各地で開催されている爬虫類イベントでは安く買える可能性が高いので参加してみてください!!
パンケーキリクガメの飼育ケース(ケージ)について
パンケーキリクガメ飼育に必要なケージの最低サイズは90×45のケージです。
石などに登ることが得意なカメなのでしっかり蓋ができるケージを選びましょう。
↓オススメケージ↓
□(超大型)GEX エキゾテラ グラステラリウム 9045 爬虫類 飼育 ケージ ガラスケージ 本州四国送料無料・同梱不可・代引不可 才数250 価格:35,180円 |
・ガラス製なので透明度抜群!とても観察しやすい!
・ライトやパネルヒーターなど拡張性があり、アイテムも豊富!
保温球、バスキングライト、紫外線ライトについて
パンケーキリクガメの飼育には昼間に点灯させるバスキングライト・紫外線ライトとケージ全体の温度を上げる保温球or暖突が必要です。
保温球
保温に関しては、昼夜兼用の赤外線ライトを保温球として使用します!
↓我が家でも使用中!↓
GEX エキゾテラ 昼夜兼用集光型 ヒートグロー 赤外線放射 スポットランプ 75W (赤) 爬虫類 保温球 ジェックス 関東当日便 価格:1,273円 |
↓暖突↓
レップジャパン 暖突 だんとつ Lサイズ 爬虫類 小動物 上部ヒーター 保温 関東当日便 価格:10500円 |
↓本体ソケット↓
GEX エキゾテラ クリップスタンド グロースタンド(口金E26) 爬虫類 ライト 照明 保温球 UV球 クリップライト ジェックス 関東当日便 価格:2,269円 |
バスキングライト
↓我が家でも使用中!↓
エキゾテラ サングロー タイトビームバスキングスポットランプ 100W PT2138(1コ入)【エキゾテラ】 価格:1,007円 |
↓本体ソケット↓
GEX エキゾテラ クリップスタンド グロースタンド(口金E26) 爬虫類 ライト 照明 保温球 UV球 クリップライト ジェックス 関東当日便 価格:2,269円 |
紫外線ライト
(照射量はパッケージの裏に書いてます)
↓我が家でも使用中!↓
交換球 GEX エキゾテラ レプタイルUVB 150 13W 爬虫類 ライト 紫外線灯 UV灯 関東当日便 価格:1,946円 |
↓本体ソケット↓
GEX エキゾテラ クリップスタンド グロースタンド(口金E26) 爬虫類 ライト 照明 保温球 UV球 クリップライト ジェックス 関東当日便 価格:2,269円 |
エキゾテラのグラステラリュウムにピッタリです!
↓我が家でも使用中!↓
GEX エキゾテラ コンパクトトップ90 4灯式 爬虫類 ライト 紫外線灯・UV灯 本体 ジェックス 沖縄別途送料 関東当日便 価格:6,980円 |
我が家では
エキゾテラのコンパクトトップを設置しているので見た目は非常にスマートです。
ライト類と温度はすべてエキゾテラのタイマーサーモで一括管理しているので時間や一定温度で勝手にONOFFしてくれます。
管理が楽になるのでオススメです。
手動での温度やライトの管理は面倒臭いのでタイマーサーモの使用をオススメします!
↓我が家でも使用中!↓
GEX エキゾテラ タイマーサーモ RTT-1 爬虫類 サーモスタット 沖縄別途送料 関東当日便 価格:9,990円 |
飼育温度
パンケーキリクガメは高温を好みます。
飼育温度は28℃~32℃です。28℃を下回らないように設定しましょう。
飼育湿度
パンケーキリクガメの飼育湿度は50%~60%を意識しましょう。
然程、気にする必要もない湿度です。
↓温度と湿度が同時に確認できるので便利です!↓
ビバリア ツインメーターNEO RP-141 爬虫類 両生類 温度計 湿度計 関東当日便 価格:872円 |
パンケーキリクガメの床材
床材は乾燥系の床材を選んであげて下さい。
デザートサンド
↓レイアウトに凝りたい人向け!↓
GEX エキゾテラ デザートサンド レッド 3kg 爬虫類 底床 敷砂(陸棲用) ジェックス 関東当日便 価格:904円 |
ペットシーツ
安全で手軽に使用できるます!!
犬用の一番安い物で構いません。キッチンペーパーや新聞紙でも代用できます。
人工芝
人工芝を必要サイズに切って敷きます。
価格も安いし、何度も洗って使えるのでオススメです。
↓個人的にオススメ↓
コーナン オリジナル ジョイント人工芝 グリーン KHD06-0838 価格:107円 |
ロシアリクガメのエサの与え方
パンケーキリクガメは草食です。
チンゲンサイ、小松菜、サラダ菜、モロヘイヤ、にんじん、かぼちゃなおどの野菜を主食に与えます。
我が家の基本のエサは小松菜、ニンジン、人工フード混ぜて与えています。
刻んだ野菜を浅めのエサ皿に入れておけばOKです!
カルシウムが不足すると手足や背骨が変形する骨の病気『くる病』にかかってしまう危険性があります。
↓カルシウムパウダー↓
GEX エキゾテラ カルシウム+ビタミンD3 40g 爬虫類 サプリメント 添加剤 ジェックス 関東当日便 価格:372円 |
↓爬虫類用エサ皿↓
GEX エキゾテラ フィーディングディッシュ M 爬虫類 餌 エサ入れ エサ皿 ジェックス 関東当日便 価格:1,067円 |
↓リクガメ用人工フード↓
GEX エキゾテラ リクガメの栄養バランスフード 400g エキゾテラ 陸ガメ用 餌 エサ ジェックス 関東当日便 価格:870円 |
パンケーキリクガメのエサの頻度
パンケーキリクガメがベビーの場合は毎日2回食べるだけ与えます。
アダルトは1日に1回与えます。
(アダルトは肥満にならないよう注意しましょう)
人工フードは種類によって与え方が異なりますので、商品の説明通り与えてあげてください!
我が家では
我が家の基本のエサは小松菜、ニンジン、人工フードを混ぜて与えています。その他小松菜が豆苗に代わる場合もあります。
飲み水について
パンケーキリクガメは滅多に水浴びをしないので、浅めの水皿を置いておけば大丈夫です。
GEX エキゾテラ ウォーターディッシュ S 爬虫類 水入れ ジェックス 関東当日便 価格:480円 |
最後に
飼育に必要な物を復習しよう!
・保温球or暖突、バスキングライト、紫外線ライト
・ライトのソケット(紫外線ライトにはエキゾテラのコンパクトトップ90がオススメ)
・床材(使いやすい物でOK、人工芝がオススメ)
・水入れ
・エサ(人工フード、野菜)
・カルシウムパウダー
・温湿度計
いかがでしたか?
パンケーキリクガメは、独特のフォルムで見た目も名前も可愛いカメです。
生体や設備にはお金がかかってしまいますが、癒し効果は抜群です!!
この記事を参考に、ぜひ!パンケーキリクガメの飼育を検討してみてはいかがでしょうか!?
またね!!
コメント