グッピーの飼育方法!!飼育環境や混泳について

熱帯魚

グッピーは、アクアリウムをやらない人でも知っている、熱帯魚を代表する魚です!!

安くて飼育が簡単なことから初心者向けの魚と言われていますが、意外と水質管理にコツがいる魚です。

今回は、そんな『グッピー』の飼育方法などを紹介していきます!!

では!見ていきましょう!!

グッピーの特徴

 グッピーは熱帯魚の代名詞ともいえる小型の熱帯魚です。

水質への適応力が高くて丈夫で繁殖も簡単なことからアクアリウムの入門種の1つとされています。

また、色・模様、ヒレの形などバリエーションが豊富でコレクションする方もいます。

グッピーの分類

グッピーはカダヤシ目カダヤシ科に属する淡水魚です。

グッピーの分布

観賞魚として流通しているグッピーは改良品種ですが、原種はベネズエラからギアナ、トリニダード・トバゴやバルバドス諸島に分布しており、流れが穏やかな河川などに生息しています。

グッピーの寿命

グッピーの寿命はとても短く1年ほどです。

購入した際に、成長していれば飼育期間は短くなります。

グッピーの大きさ

グッピーは小型の熱帯魚で、大きさは3~6㎝程度です。

グッピーの価格

グッピーの価格は品種により大きく変わりますが、一般的な品種1匹100円~程度で購入可能です。

ほとんどの熱帯魚ショップで扱っており通販でも購入可能です。

店舗によっては、セール対象になりやすく安く購入できる場合があります。

また、まとめ買いがお得で10匹以上で1匹○○円や50匹で○○円などお得に購入できる店舗が多いようです。

グッピーの飼育方法

 

飼育難易度

飼育は簡単で初心者の方や熱帯魚入門種としてもオススメです。

ただ、水質がネオンテトラなどの一般的な熱帯魚と少し違うので注意が必要です。

水槽のサイズ

小型の水槽~大きい水槽までOKです。

グッピーのエサ

グッピーは人工飼料で終生飼育可能です。

グッピー用のエサを与えればOKです!

↓フレークタイプ↓

ひかり ネオプロスグッピー(50g)【ひかり】

価格:410円
(2022/9/3 18:52時点)
感想(0件)

1日1回、照明が点いている時に与えましょう。

与える量は、すべての魚にいきわたるように様子を見ながら少量を数回に分けて2~3分で食べきる量を与えます。

エサが残ってしまうと水質悪化の原因になるので注意しましょう。

グッピーの飼育水温

グッピー飼育の水温は、22℃~28℃とポピュラーな熱帯魚などと同じです。

25℃前後を保っていれば問題ありません。

グッピーの水質

ネオンテトラなどの一般的な熱帯魚は弱酸性~中性を好むのに対し、外国産のグッピーは中性~弱アルカリ性を好みます。pH6.5~8.0の範囲であれば問題なく飼育可能です。

水質を中性に保てば、混泳の幅が広がります。

グッピーの病気

sora
sora

グッピーがかかりやすい病気です!!

白点病

白点病は体やヒレに白い点が現れる症状がでます。この白い点は寄生虫で感染力も強く適切な処置をしないと死んでしまいます。白点病は季節の変わりの目の水温差がある時期や、感染した魚を購入して水槽に入れた時などに発生しやすい病気です。

尾ぐされ病

尾ぐされ病は、ヒレが溶けたようになる症状がでます。感染力が強く放置していると、ヒレが完全に溶けてしまいます。また体にも感染して死に至ります。原因は、細菌感染によるもので、治療は薬剤による処置が必要です。

混泳

水槽の写真

グッピーは、同サイズの温和な熱帯魚であれば、色々な熱帯魚と混泳可能です。

混泳条件は、水質が同じ、同サイズ、グッピーが捕食されない、いじめられないです。

グッピーの混泳にオススメの熱帯魚

sora
sora

混泳可能なメジャー種を紹介!!

プラティ

(熱帯魚)ミックスプラティ(12匹) 北海道航空便要保温

価格:1,620円
(2022/9/3 19:02時点)
感想(91件)

モーリー

(熱帯魚 生体)【バリューセット】ミックス・モーリー (約-cm)(5匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【小型】

価格:1,000円
(2023/4/25 09:08時点)
感想(4件)

 メダカ

(めだか)楊貴妃メダカ(12匹)

価格:920円
(2022/8/16 19:00時点)
感想(241件)

 オトシンクルス

(熱帯魚)オトシンクルス(3匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温

価格:900円
(2022/4/19 13:31時点)
感想(893件)

コリドラス

(熱帯魚)ビギナー向けおまかせコリドラス(5匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温

価格:1,000円
(2022/4/19 13:32時点)
感想(95件)

まとめ

大きさ 3㎝~6㎝
寿命 平均1年
価格 約100円~
エサ 人工飼料
水槽サイズ 小型水槽~
水温 22℃~28℃
水質 中性~弱アルカリ性
混泳 同じ水質、同サイズ、捕食されない、いじめられなければOK
飼育難易度 簡単
sora
sora

参考にしてね!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました