この記事ではコーンスネークの飼育に必要なグッズとオススメのアイテムを紹介していきます。
なお、なるべく低予算で揃えられるアイテムを紹介します。
コーンスネークを飼ってみたいけど必要なものがわからない方!!
ぜひ!参考にしてみてください!!
では!見ていきましょう!!
ケージ
sora
ベビーサイズから飼育する場合は、小さいケージから始めて
成長に合わせて大きさを変えていきましょう!!
riku
大きさの目安は??
sora
ケージの大きさの目安はとぐろを巻いた時の3倍~5倍と言われています。
4倍程度を目安にすれば問題ありません。
riku
オススメのケージは!?
sora
ベビーサイズ~ヤングくらいまでの飼育にオススメ!!
riku
最終的にどのくらいの大きさのケージが必要になるの??
sora
最終的に60㎝×45㎝のケージサイズを目安にしてください。
sora
ケージを自作すれば予算を抑えることができます!!
床材
riku
床材はどんな物がいいの??
sora
コーンスネークの飼育で使う床材は断然ペットシーツがオススメ!!
パネルヒーター
コーンスネークは変温動物なので寒さが苦手です。
夏は不要ですが、寒い時期はパネルヒーターを敷いて暖めてあげましょう。
sora
ヒーターのオススメは、ビバリアさんの『マルチパネルヒーター』
温度調整ができるのでオススメ!!
水入れ
sora
水入れは、なんでもOKで100均のタッパーなどでも代用可能です。
全身が浸かる大きさの物を用意しましょう。
エサ
sora
エサは、基本的に冷凍マウスを与えます。
コーンスネークのサイズに合わせてエサの大きさを変えましょう。
エサやり用のピンセット
sora
ピンセットは生体を傷付けないために、木製で先が丸い物がオススメです!!
最後に
いかがでしたか??
コーンスネークの飼育に最低限必要なアイテムを紹介してきました。
低予算で揃えることができるので、飼育に悩んでいる方、これから飼う方は参考にしてみてください。
sora
またね!!
コメント