室内犬を飼育するにあたって犬用のサークルやケージが必要ですが種類が多くてどれがいいのか?どんな機能があればいいのか?悩むところですよね!
今回は我が家で使ったことのあるサークルで一番使いやすかったオススメのサークルを紹介します!!
皆さんのサークル選びの参考になれば幸いです!!
では!見ていきましょう!!
サークルの必要性

そもそもサークルって必要なの?

色々な理由がありサークルはあった方がいいよ!!
細かい理由は多々ありますが、大まかな理由は『イタズラや事故防止』、『犬の心身を休ませる場所の確保』にサークルが必要になってきます。
↓過去に書いた記事があるので参考にしてみて下さい↓
オススメのサークル
上に添付してある画像がオススメのサークル『アイリスオーヤマ コンビネーションサークル』になります。
↓詳しくはこちら↓
![]() | ペットケージ犬 猫 コンビネーションサークル 拡張 トイレトレーニングセット アイリスオーヤマ 価格:14,100円 |
サークルサイズ
外寸全体(幅×奥行×高さ) | 141×65×65cm |
サークル大の内寸(幅×奥行) | 82×50cm |
サークル小の内寸(幅×奥行) | 36×50cm |
小型室内犬には広々とした広さで、ゆっくりできるサイズです。
このサークルのおすすめポイント

おすすめポイントが多数あるので紹介していきます。
![]() | ペットケージ犬 猫 コンビネーションサークル 拡張 トイレトレーニングセット アイリスオーヤマ 価格:14,100円 |
部屋分けが可能
この『アイリスオーヤマ コンビネーションサークル』は居住スペースとトイレなど用途によって部屋分けが可能です。
なのでトイレトレーニングの際にはとても便利に使用できます。
拡張可能
連結パーツでサークルをつなげることが可能なので、成長に合わせて家族が増えた時に対応できます。
用途に合わせて縦にも横にも繋げて増やせるサークルです。
また、ペットやお部屋に合わせて組み合わせも自由自在です。
設置場所に合わせて右開き、左開きを選べます。
さらに猫にも使用できまるのでタテにも増やしていく事が可能です!!
底面にキャスター付き
愛犬がおしっこの的を外して床におしっこが漏れてしまったなどの経験はないでしょうか??
この『アイリスオーヤマ コンビネーションサークル』は、底面にキャスターが付いているのでお掃除ラクラクです!!
動かさない時はストッパーがあるので安全です!!
組み立て簡単
組み立ての際に工具は一切必要ありません!!
摘まみのようなジョイント部品を取り付けていくだけなので女性の方や年配の方でも簡単に組み立て可能です。
さらに、パーツも重くないので楽に組み立て可能です。
残念なポイント
キャスター付きなのでサークル本体を掃除するときは人間が中に入って掃除できないくらいです。
その他は本当に残念なポイントはありません!!
とても使いやいサークルです!!
最後に
いかがでしたか??
今まで使ったサークルの中で感激する程いいサークルだったので紹介させていただきました!!
これから購入を考えている方!買い替えを検討中の方!!
ホントにオススメのサークルなのでぜひ検討してみて下さい!!
![]() | ペットケージ犬 猫 コンビネーションサークル 拡張 トイレトレーニングセット アイリスオーヤマ 価格:14,100円 |

とっても使いやすいよ!!
コメント