ボールパイソンの飼育方法!!【まとめ】

キャッチ画像 爬虫類

今回はペットのヘビ中でメジャーで人気1位2位を争う『ボールパイソン』の飼育方法を簡潔にまとめてみました。

是非!参考にしてください!

では!見ていきましょう!!

ボールパイソンの大きさ

ボールパイソンの写真

全長100㎝~150㎝で平均120㎝くらいになります。

ボールパイソンの寿命

ボールヘビはとても長生きで平均寿命は25年です。

ボールパイソンの性格

ボールパイソンは神経質で臆病な性格をしています。

非常に大人しく、噛みついてくることも、ほとんどないのでハンドリングをすることができます。

ボールパイソンの価格

ボールパイソンの写真

ボールパイソンは基本のモルフであるノーマルだと1万円前後で売られています。

価格はモルフ(品種)によって大きく異なります。

sora
sora

各地で開催されている爬虫類イベントでは安く買える可能性が高いので参加してみてください。モルフ(品種)によっては数千円で購入できたりもします!!

ボールパイソンの飼育ケージ

ボールパイソンの飼育に最低限必要な大きさの目安はボールパイソンがとぐろを巻いた状態の3倍以上です。

最終的に90×45㎝くらいのケージが必要になります。

ボールパイソンが子供のうちは
↓30cmサイズで扱いやすいレプタイルボックスがオススメです!↓

三晃商会 SANKO レプタイルボックス 爬虫類 小動物 飼育ケース 関東当日便

価格:3,373円
(2020/6/25 14:54時点)
感想(20件)

↓大きいサイズはこちら↓

三晃商会 SANKO レプタイルボックス ワイド 沖縄別途送料 関東当日便

価格:6,598円
(2020/6/25 14:54時点)
感想(2件)

↓爬虫類専用ケージだと観察やお世話もしやすいのでオススメです!↓

sora
sora

その他、衣装ケースに空気穴をあけて飼育している人もいるよ!
ただ、脱走には注意してくださいね!!

↓おすすめプラスチックケース↓

飼育ケース 浅型 CC-430L クリアブルー 虫かご むしかご 虫籠 虫入れ 2種類 カメ カブトムシ クワガタ 昆虫採取 夏休み 自由研究 飼育観察 アイリスオーヤマ ドッグパーク

価格:1,405円
(2020/9/23 09:36時点)
感想(3件)

ボールパイソンの飼育温度

ボールパイソンの写真

ボールパイソンの適温は28℃~30℃です。

高温を好み寒さに弱いので真夏以外はパネルヒーターを敷いてあげて下さい。

逆に夏は暑くなり過ぎてしまうので通気性を確保してボールパイソンが熱中症にならないようにケージ内の温度に気を付けましょう!

sora
sora

ボールパイソンの飼育では紫外線ライトは不要です!

パネルヒーターはケージの半分~1/3に敷いてください。
全面に敷いてしまうとボールパイソンが暑いと感じた時に温度調整が出来なくなってしまいます。逃げる場所(常温の所)を確保しておきましょう!
↓ダイヤルで温度調整できるのでとても便利です!↓

【全国送料無料】【在庫有り!!即OK】ビバリア マルチパネルヒーター 16w【日本製】

価格:4,190円
(2020/6/25 15:05時点)
感想(5件)

エキゾテラのグラステラリウムを使っている人はこちらがオススメ!
↓純正品なのでピッタリフィット!↓

GEX エキゾテラ レプタイルヒート M 20W 爬虫類 パネルヒーター 保温 ジェックス 関東当日便

価格:4,000円
(2020/6/25 15:08時点)
感想(2件)

sora
sora

ケージ内の温湿度が確認できるように、温湿度計も設置してあげてください!

↓これ1つで温度と湿度両方確認できます!↓

ボールパイソンの飼育湿度

ボールパイソンの適正湿度は50~70%くらいです。

コーンスネークなどに比べ高湿度を好むので細目に霧吹きをしてあげましょう。

その他、水苔をタッパーに入れてウェットシェルターを作ってあげてもいいでしょう。

ボールパイソンの床材

床材は保湿性能の高い物がいいのですが、日々のメンテナンスや衛生面の事を考えるとペットシーツがオススメです。

特に見栄えを気にしないのであればペットシーツが扱い易いでしょう。

吸水性もあり交換も簡単です。

ボールパイソンのエサ

ボールパイソンの写真

通常は冷凍されたマウスを解凍して与えます。

個体のサイズによってマウスの大きさを変えますが目安はボールパイソンのお腹の一番太い所と同じ太さのマウスを目安にして下さい。

個体が大きくなるにつれ『ピンクマウスS~L』⇒『ファジー』⇒『ホッパー』⇒『アダルトM~LL』とサイズアップしていきます。

↓ピンセットは生体を突いて怪我させないように先が丸い木製の物がいいです!↓

スドー ハープクラフト 竹製ピンセット(バンブーピンセット) 爬虫類 両生類 ピンセット エサやり メンテナンス用 関東当日便

価格:376円
(2020/6/25 15:40時点)
感想(112件)

ボールパイソンの飲み水

飲み水兼保湿用の全身が浸かるタッパーを1つ置いておけば大丈夫です。

最後に

いかがでしたか?

時間が無い人や読むのが面倒なひとのために、飼育方法を簡単にまとめてみました。

あなたもこの記事を参考に、ぜひボールパイソンの飼育を検討してみてください!

詳しく知りたい方は↓も読んでみてください!!

sora
sora

See you♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました